タティングレースを製作中の道具は籠に入れています。その籠に小さな小箱を作りました。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。
お帰りに、ぽちっと応援していただくと励みになります。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
クラフトテープの在庫がある。というほど残っていません。
自分サイズの入れ物を幾つか作ってきましたが、残りで何が作れるでしょう?
そうだ、棚用の引き出しを作ろう。
布の裁断の時に使う文鎮?おもりを木箱に入れて収納していたのですが、
あまりにピッタリサイズ&引手が無いので出し入れしにくい。
で、やはりピッタリサイズですが、引き手を付けて完成です。
残りテープなので&裁断を失敗して基本御色が足りなくなり
多色使いです。(⌒▽⌒)アハハ!
サイズ 約29cm×31cm 深さ 約5cm
文鎮を入れて
余裕のスペースです。
一緒に使う、チャコペーパーとか入れようか、、
さて、残りはどうしようかなぁ~~
写真はクリックすると大きくなります。ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。
にほんブログ村
町の生涯学習の一環でエコクラフト教室が開催されると、知って申し込みました。
定員は僅かですが、入ることが出来ました。単発で3回、籠バックを作りました。
持ち手は、其々の好みの長さに、私はショルダーになるくらいに
仕上げに希望者には柿渋の仕上げをしてくださる。勿論全員が希望。
預けていたのを、いただいてきました。
柿渋を塗ったら、色はどう違ってくるのか?
前に置いてるのが残ったクラフトテープ、随分違います。
柿渋を塗って仕上げることも考え、染色していないテープを選ばれたのですね。
サイズ 約25㎝×14㎝ 高さ 20㎝(持ち手を除く)
《すてきにハンドメイド》の作品を作ったのが始まりでした。
その後、クラフトテープの通販を知って
幾つも作ったのに、まだ何巻か残っていました。
これを何とか、片づけたい。それに整理籠も作りたい。と、思いながら、前に進まなかったのですが、
この教室を切っ掛けに、作りたかったものは出来、やってみたかった技法もやりました。
まだ在庫処分中でございます。
写真はクリックすると大きくなります。ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。
にほんブログ村
日本ヴォーグ社出版の【エコクラフトのかご・バスケット】の表紙になってる作品です。
白樺編みの小箱です。
練習に残りのクラフトテープで遊びました。
サイズ
蓋 約20㎝×14㎝ 深さ 約4㎝
実 約19㎝×13㎝ 深さ 約5㎝
まず、蓋を赤と茶を交互に編み込んで
実の部分は残った赤に、足りない分を茶で足しました。
やっぱり白樺編みも編み目を引き締めるのが難しかったです。
前回のアジロ編みのミニバックと一緒にニスを塗って仕上げています。
余談ですが、これは目的無く作って、出来あがりも思うようにならずでしたが、せっかく作ったのでクラフトテープの道具入れにします。
写真はクリックすると大きくなります。ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。
にほんブログ村
基礎が出来ていないのに、新しい物に手を付けたがる 悪い癖とは承知しつつ、
作りたかったのだもの、
と、アジロ編みに再挑戦。
再挑戦とは言え、もう10年近く前に1つ作っただけなので、初めてと変わりません。
しかも無謀にも残ったテープで何とか、
なんて、
Ⅾ管を付けて、手持ちのショルダー紐を付けました。
先日作ったタティングレースのバックチャームも付けて
サイズ 22cm×8cm 深さ16cm
この色のテープは、見事に使い切りました。(笑)
あ!ニス仕上げがまだだったわ💦
写真はクリックすると大きくなります。ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。
にほんブログ村
先日、紹介した文箱は日記(農作業日記や予定表も含みます。)を入れて置く目的で作りました。
で、筆記具を入れる筆箱とセットに考えていました、やっと出来上がりました。
やっとと言うのは、まず小物の筆入れから作ったのですが、仕切部分が上手く行かなかったのです。
で、やり方を考える間に、文箱の方を完成させたのでした。
結局、T字型の仕切りを諦め、一つだけにしたのです。
二つを並べてみると、右側の先に作った方は歪んでいます。
仕切りを付ける作業も2度目なのでスムーズに出来ました。
文箱の中で目立つようにと配色が、、
良くありませんねぇ~~
と、まぁ~色々反省を踏まえての出来上がりです。
セットすると、こうなります。
筆箱の下に小さな辞書を入れ、右のスペースに日記が入ります。
サイズは外側の大きさです。
文箱 27cm×35cm 深さ 7cm
筆箱 24.5cm×12cm 深さ 4cm 仕切りの小さい方が5cmです。
写真はクリックすると大きくなります。ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。
にほんブログ村
棚に合わせた収納籠を作りたいと思っていたのですが、グズグズ取り掛かれずにいました。
エコクラフトは、とても興味があって
【すてきなハンドメイド】を視聴学習、本を見たりして幾つか作りました。
出来上がりに満足できる物じゃなくって、放置していました。
取り掛かれなかったる夕の一つ。
町で主催する短期のエコクラフト教室があるというので、参加しましました。3回でカゴバックを作ります。
2回講習を受け、次回の教室を待つ間に、やれる。やりたいって、やる気スイッチが入りました。
エコテープの在庫はあるのです。サイズを測って、テープに合わせて計算し、作り始めました。
材料は揃ってるのですよ。(笑)
使ったテープは、通常(1.3センチ程度)の物より幅広の2cmのテープなので計算がしやすかった。
サイズ 29cm×36cm 高さ 16cmです。
今、ニスを乾かしているところです。
まだ完全には乾いていないのですが、棚に収納してみました。乾ききったら、レース糸の在庫を収納します。
下に見えてるのは、記念すべき第1作の籠です。素敵にハンドメイドを見て作りました。2011、1月に稿しています。
糊が剥がれてきています。けど、、思い入れのある籠なのです。まだ使いますよ~~(笑)
上にチラと見えてるのは、カゴバック。チョッと歪んでいるのですよ~~(涙)
教室の方は、後1回、次の教室で仕上がる予定です。また紹介さいますので、見てくださいね。
写真はクリックすると大きくなります。ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。
にほんブログ村
最近のコメント