テッシュペーパーケース コード詰め
コード詰め終了。
って、久々の投稿です。
ピンクの図案を消すため洗濯
バスタオルで包んで水分を取り
タオルの上で乾燥。
乾いたら、いよいよ仕上げです。
ご覧いただき、ありがとうございました。
お帰り前に、こちらもクリックお願いします。
にほんブログ村
コード詰め終了。
って、久々の投稿です。
ピンクの図案を消すため洗濯
バスタオルで包んで水分を取り
タオルの上で乾燥。
乾いたら、いよいよ仕上げです。
ご覧いただき、ありがとうございました。
お帰り前に、こちらもクリックお願いします。
にほんブログ村
今回は新作でもリメイクでもなく、補修です。
以前作ったバックの入れ口のゴムが伸び切って使いにくくなっています。
生地も色が褪せてしまってるのだけど、お気に入り
直すことにしました。
確認すると、ゴムを入れ替えるには持ち手の留め布を外さないいけません。
皮の持ち手を外したら、洗濯できます。
丁度良い。持ち手を外して洗濯。
改めて、ゴムの入れ口を開きます。
ゴムを入れ替え
ゴムを縫い留め、
縫い合わせ、
パイピングテープで包みます。
半返し縫い。
持ち手も付け直して
出来上がりました。
色褪せてはいますが、、、
ビロ~ンと伸びたバックの口が締まりました。
色褪せが酷いけど、、
蓋をしたら気にならないでしょ、
(希望的観測)
ね、気にならなくなったでしょ。(笑)
追記 このバック両面にゴムに付いたポケットに挟まれた中央にも収納出来ます。
ご覧いただき、ありがとうございました。
お帰り前に、こちらもクリックお願いします。
にほんブログ村
ブティのキットにようやく着手。なんと5年前に購入したものです。
模様は印刷してあるので、
まずはチクチク
苦手なボタンホールステッチは、、、、
やっぱり苦手
クリックで大きくはなりますが、
ご覧いただき、ありがとうございました。
お帰り前に、こちらもクリックお願いします。
にほんブログ村
コードを詰めて土台が完成。ボタンホールステッチの端ギリギリに切り取り(汗)
他は三つ折りぐけをして、
コの字ハギで繋いでいます。
サイズ 9.5×15㎝
追記:ごく薄いピックの布です。
眼鏡を入れると、すっぽり収まります。
カルチャースクールでサングラス用の大ぶりの物に比べると、かなり小ぶり
でもバックの中でも眼鏡を保護してくれそうです。
さて次は、、キットが残っています。
ご覧いただき、ありがとうございました。
写真はクリックすると大きくなります。
お帰り前に、クリックで応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
コロナ禍前までブティの教室に通っていました。
が、コロナの影響で休講になり、再開されたのですが、、
まだ不安。。
と、言ってるうちに
休講時前にやってた作品。
そのままでした。^^;
2色のカラーコードを詰めるのですが、
自分の判断、好みでって事で迷っていたのです。
が、止める選択をしましたのですから、先生に相談も出来ない。
意を決して仕上げました。
表です。イニシャルは姓名好きな方を
裏です。
作品を作っていく段階で、自分でデザインまで出来るようにと言う指導でした。
なので、リボンの色や種類、自分で選んで購入です。
実は見つからなくって、刺繍糸で編もうかとも考えていましたが、なんとか見つける事が出来ました。
サイズ 15×17㎝
もう一つ、課題作じゃないのですが、ブティのキットを買っていました。
作らなきゃ
ご覧いただき、ありがとうございました。
写真はクリックすると大きくなります。
お帰り前に、クリックで応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
2017年のNHKの朝ドラ 《べっぴんさん》特集企画で、クローバー題材の手芸作品が《素敵にハンドメイド》1月号に載りました。
その中に、ブティのポーチもありまして、ずっと作りたいと思っていたものを、ようやく作りました。
作りたいと思いつつ、そのままになっていて、2017年の春からカルチャースクールのブティ教室に通いだしました。そうなると課題作で手いっぱい。
けど、春秋半年づつの講座を更新して、3年経ちました。課題以外にも取り組めるようになってきて、材料もある。
お薬手帳&診察券入れを作りたいと思い立った時、あのクローバーのポーチにしようって、思ったのです。
テキストでは白でした。私の手持ちの布は、白・ピンク・ベージュです。
先生に相談したところ、病院では色が付いてる方が良いんじゃない。と、言うことで、ピンクに決まり、
この作品を実際に作られたのが、私たちの先生でした。そして、通帳入れになるサイズにしているとのことでした。
サイズをチェックして、重ねりを浅くして、深さを出しました。中に別布の仕切布を入れて、華やかさを出しました。そして中央を縫い止めて診察カードも入るようにしました。
3年も前の物ですが、絶対作りたいとビデオにも撮ってあったのです。それを見ながら学習し、出来ました~~
今、カルチャースクールは休講中です。出来上がりを見て頂きたかったんだけど、
そして、最後の講座の時の巾着型のポーチが、なんだか気が抜けて仕上がっていません。
今、材料もあるのに、前に進めないでいます。
写真はクリックすると大きくなります。ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。
にほんブログ村
ロザスもバックの図案を写すとき、かなり残りそう
ポーチを作れないか?考えてみました。
別々に作るのは無理ですが、続けてだったら出来そうです。同時進行で
まず、以前に作った眼鏡ケースのデザインをポーチにアレンジして、続けて図案を写し、
縫うのもコードを詰めるのも、同時進行。
と、言うか、布を繋いだままで進行。
最後に切り離して縫製しました。仕立て方は、リラのまあるいポーチの復習です。でもファスナーは普通の玉の持ち手の付いた物しか手に入らなかったので、それで我慢。
底 4×16㎝ 高さ約11.5㎝
写真はクリックすると大きくなります。
ご覧いただき、ありがとうございました。クリックで応援していただけると励みになります。
にほんブログ村
カルチャースクールの最新作、やっとできました。
やっとなんです。他の方たちは、今月の教室には完成作を持ってこられたのですが、私は未完成のままだったのです。
言い訳をさせて貰えば、別の物も並行して作ってたから、
それは部品が足りなくって、あと1歩の所。明日、買ってくる予定。
このデザイン、初めてブティに出会った NHKの素敵にハンドメイドに参考作品として紹介されてたデザインに似ているんです。何時か作りたいと思ってた形。
嬉しい。
デザインは、中山久美子先生のオリジナルです。
写真はクリックすると大きくなります。ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。
にほんブログ村
最近のコメント