チョッと遊んでみました。
靴下の親指辺りに穴が開きます。
まただぁ~~
まぁ~随分履き古したし、処分。
する前に、遊んでみました。
ダーニングスティックに留めて
適当にチクチク。
出来上がり、
たぶん、もう片方に穴が開くのも時間の問題なんですけどね、、
ご覧いただき、ありがとうございました。
写真はクリックすると大きくなります。
クリックで応援していただけると励みになります。
にほんブログ村
靴下の親指辺りに穴が開きます。
まただぁ~~
まぁ~随分履き古したし、処分。
する前に、遊んでみました。
ダーニングスティックに留めて
適当にチクチク。
出来上がり、
たぶん、もう片方に穴が開くのも時間の問題なんですけどね、、
ご覧いただき、ありがとうございました。
写真はクリックすると大きくなります。
クリックで応援していただけると励みになります。
にほんブログ村
マスク不足は解消される事も無く、家族用は洗える手作りマスクで凌いでいますが、ニットの端切れで作ったマスク以外は使い古しのハンカチやタオルしか残っていません。あ、ニットも使えるので、Tシャツを切って作ることも可能ですが、あくまでも家族限定になります。
縫えない友人には、布を用意してくれたら縫うよ、って言っていますが、、、それも近くの友人だけ、ですよね。
今日、友達から縫わないマスクの作り方を教えてもらったので、紹介します。
まず、ハンカチを畳みます。
裏に返して、 端を折り込んで、ゴムを挟みます。
両端を中央重なるように折るだけです。
出来上がりです。ゴムは30㎝位、ゴムが無い場合、ストッキングやTシャツを紐状に切って代用できます。
ハンカチの大きさで、畳む幅を調節してください。顔の大きさ、大人や子供で調節可能です。
広げれば、元のハンカチに戻ります。勿論、洗濯も出来ますから、何度でも
写真はクリックすると大きくなります。ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。
にほんブログ村
神崎真さんに、シャトルの角をカバーする方法を教えていただきました。自転車の虫ゴムを使うんです。百均でも売ってるそうです。さっそく買ってきて、装着。
今までシャトルは、無造作にガラスの瓶に入れていました。カラフルなシャトルはキャンディのように可愛いです。保護したのですから、今まで通りでも良いんですけどね、
お菓子の空き箱が、薄さと言い、ちょうど良い。(もっと薄くても良いんですけどね。)
サイズを計って、厚紙を裁断、布を貼って出来上がり
虫ゴムを装着したシャトルたち、
キャップが無くなったレース針にも装着したのですが、かぎ針の付いたシャトルには上手くハマりませんでした。
写真はクリックすると大きくなります。ご覧いただき、ありがとうございました。クリックで応援していただけると励みになります。
にほんブログ村
母が作っていた紙の器、分解して作り方を調べてみました。
まず、正方形の対角線を2度折って1/4の三角形を作ります。
三角形を開いて四角にします。
更に四角を開いて菱形にします。
ここまでのやり方は折り鶴の作り方と同じですね。
緑 ⇒ ピンク ⇒ 青の順です。
青の中央に引いた赤い線を持ち上げるように山折りにします。
ピンク ⇒ 青 の状態です。
この時に出来た角の部分を折り返し、箱を作りますが、
一旦開いて折り直します。
内すぼまりの方になので、かなり折りにくいです。^^;
山折りにした部分の内側に、角を差し込んで止めるようにすると安定します。
ご覧いただき、ありがとうございました。クリックで応援していただけると励みになります。
前回の帽子とスヌードを出来に嬉しくなり、残り布を引っ張り出しました。
シンプルなデニム地風な帽子、これは布が充分ありました。
でも、これでお終い。
次は、初期に縫ったものでロックミシンの練習に布の切れ端を使って、その更に残りなので、
同じく残り少ないグレーを足して折り返す部分にしました。これは母にプレゼントするつもりなので、折り返しを縫いとめようと思います。それでコサージュを付けてあげる事にしました。もちろん、これもt-soieildorさんのアイデアのものです。
そして、ほんの少し残ったので、ヘアーバンドを作りました。洗顔用にも使えます。
で、もう一つ作るつもりだったのですが、、
どう布を動かしてみても、、、帽子もスヌードにもならない。
諦めていたのですが、閃いたのが、t-soieildorさんところで見たスカーフのようなネックウォーマーを思い出しました。
今朝、出かける前、1時間ほど時間がありました。
普通より厚手のニットなので、布も充分にないので、ボトルネックのTシャツをアレンジして、、適当に、
作ったのがこれ、そしてヘアーバンドの始末がまだだったので、仕上げても、時間はたっぷり残っています。
子供の頃、祖母とその妹の大叔母と暮らしていました。
家事のほとんどは大叔母がやってくれていました。繕い物も大叔母の担当でした。
出掛けに服の解れなどを見つけた時、脱ぐ間もないような時(いつも遅刻ギリギリでしたからね^^;)、着たまま直してくれます。
そのとき、「脱いだってゆうて」
おまじないです。言わなくったて、、と思いつつ、、「脱いだ」と、
そんなことを思い出しました。
ご覧いただき、ありがとうございました。写真はクリックすると大きくなります。
クリックで応援いただけると励みになります。お帰りの才に、良かったらポッチと、お願いします。
にほんブログ村
パワーネット、もう少し残っています。片付けようとして、ふと思いついたのが、アームカバーが作れないかしら、、
でも親指を入れる部分をどうしよう?
で、4方に巻きロックをかけ、指穴を開けて普通にミシンで筒状に縫いました。
もっとやり方があるのじゃないかと、、思うのですが、形に出来ません。
作品といえるものでは無いのですが、、
その上、、お見せできる手でもないのですが、
思いついたときは、とっても良い。簡単。と、思ったのですが、、、
上手く行かない。
久々にコサージュを作って、ふと思い出したのは、前に作ったのをここに載せていない。でした。
ここは、私の作品集の掲載場所なので、ブログを始める以前に作ったものも載せているのです。
確か、【すてきにハンドメイド】の前身の【婦人百科】を見て作ったものです。
ブラウスの残り布、
カットソーを始めて、縫い代の始末にしか使っていなかったロックミシンが活躍しています。
ロックミシンの回りも整備しました。
縫い代の始末ぐらいしか使っていなかったので、2本針・4本糸のロックミシンを、1本針3本糸にしか使っていませんでした。ですから、糸の交換はしても、針の交換なんてしませんでした。針が折れる事もなかったし、、
けど、カットソーでは、針を1本にしたり2本にしたり、その都度つけたり外したりの作業が必要です。その時に、ドライバー・ピンセット・針取り付けようの器具や・糸通し棒・鋏、一々しまうのも面倒だし、、お皿のようなペンケースを使っていたのですが、自分で作ってみる事に、
カルトナージュ、なんて言える物じゃないですが、以前、〔すてきにハンドメイド〕で、やってたのを思い出しつつ
サイズを合わせて、布と厚紙をカットし、布を貼って、乾くのを待って、時間が掛かります。
外した針は、、、?
で、思い出したのが、t-soieildorさんの小さなピンクッションの作り方
それ自体は簡単なのですが、
簡単に考えてくださってるのですが、
タティングレース、愛好者としては、
タティングレースで飾りたかったのです。なので、けっこう時間が掛かりました。カラフルな糸の方が良かったかな?
ついでに、またマーカーを追加しました。
ジグザグ編みのジャケットのほうは、それぞれの残り糸を編みきり、新たに繋いだ糸で身頃を編み進んでいます。
ご覧いただき、ありがとうございました。写真はクリックすると大きくなります。
クリックで応援いただけると励みになります。お帰りの才に、良かったらポッチと、お願いします。
にほんブログ村
ちょうど2週間ぶりの更新です。アレコレしたい事もあるけど、その前にと、【素敵にハンドメイド】の3年分の整理を始めました。本棚がいっぱいになってきた頃、取っておきたい記事のページだけを切り取ってファイルしておくのです。
手芸全般に興味はあるのですが、やりたいものは限られます。で、ファイルにするのですが、これが記事の選択、切り取りファイルに治める。の作業が思わぬ時間を取りました。
キルト、とても好きなのですが、なかなか手が出ません。でも、きっといつか・・・と、残しておきます。
さて、ようやく処理が終わり、
急に秋めいてきました。去年のベストの丈を長くとの依頼が来ています。これも、そろそろ手をつけないと、
追加の毛糸を注文中です。
そして、キュロットパンツにしようと思って購入の布。水につけて地延しまで済んでいます。
秋なのに、、、と、迷いましたが、作りました。
【お悩み解消、夏パンツ】の丈を短くし、大きなポケットをつけました。
格子柄、模様がピッタリあったので、 (写真をクリックしていただくと大きくなります。)
そして、前回のポケットが無かったパンツ、普段ばきには不便です。
なので、これにもポケットをつけました。
ご覧いただき、ありがとうございました。写真は全てクリックすると大きくなります。
クリックで応援いただけると励みになります。
にほんブログ村
ずっと以前、パッチワークをしてみたいと思って通信講座を受けた事があります。確か、、クッションカバー・手提げ袋・肌布団?などだったと
その時のものは、何も残っていないのですが、 これだけが残っていました。この花柄の方は20代の頃に作った、?枚はぎのフレアースカートでした。裾にリボンを2本貼って、チョッとこだわりのものでした。 反対側は、課題作品の残り布だと、糸は引きつってるし、、口金の取り付けもぐちゃぐちゃですが、鈎針(レース針)入れにちょうど良いんです。
そうそう、口金は何でか?買い置きが有ったのだと記憶しています。シミもねぇー
久々に鈎針を使って、そういえばこんなのも作ったのだと、ここは私の作品館なので掲載しました。ご覧いただきありがとうございます。写真はクリックで大きくなります。
最近のコメント