フォト

【24 Snowflakes in Tatting】

  • 雪の結晶 24 Ⅱ
    1冊、全て仕上げました。複数枚、掲載分もあり、30作。

【TATTED DOILIES】

  • GRACIELLA 3 & NORA 3
    この本の掲載作品14作とアレンジ1点。著者のホームページから、頂いたフリーパターンも追加しました。

タティングレース 

  • P9180002
    フリーレシピなど、

編み物 

  • ネックから編むベスト
    殆どが棒針編みです。 鉤針編み・アフガン編み。

洋裁 41作

  • チュニック
    洋服・着物のリメイクも含みます。

編み物小物 

  • アフガン編みのペットボトルカバー
    毛糸のマフラー・ストール・帽子・アームカバーなど

カットソー 

  • ポケットに刺繍のあるTシャツ
    TANAKA式カットソー(http://blog.goo.ne.jp/yousai123)のオリジナル及び、それをアレンジさせていただいたものばかりです。

エコクラフト 

  • 裁縫箱の中箱
    PPバンド作品もも1点。

クロッシュレース 24点

  • ひし形のドイリー
    殆どが、30年以上前に編んだものばかりです。 鉤針編み・ヘアピン編み・ドミノ編みも含みます。

ブティ 24作

  • 巾着
    布の彫刻って言われてるそうです。独学で勉強してたのですが、、、2017より、カルチャースクールに通いだしました。

刺繍・刺し子&アップリケ 17点

  • ハーダンガー刺繍 2
    刺繍・刺し子・コギン刺し・スモッキング

布小物 

  • ジャバラ式カードケース
    バック・帽子他

クンストレース 

  • №4 正方形 4枚繋ぎ
    北尾恵以子著 【芸術編み クンストレース】が出版され、夢中で編んでいます。作品も10枚を超えましたので、新しいホルダーを作りました。

パッチワーク 25点

  • ラウンズサラウンデッドのバック
    洋裁の残り布利用の、極初歩のもの、

アクセサリー

  • マフラー留め 2
    ネックレス・ラリエット・ブローチなど

タティングレースの魔法陣 

  • 立体交差の魔法陣
    タティングレースモチーフを一筆書きのように、糸を切らずに繋いでいく技法です。ほとんどが神崎真さんのレシピ。

タティングレース(北尾恵美子&北尾アソシエイツ)

  • バックチャーム
    タティングレースの小さなドイリーに掲載された作品。使用糸は、殆どDMC#30です。

« 2025年4月 | トップページ | 2025年6月 »

2025年5月

2025.05.29

花麹の魔方陣 番外

結い進んでいる花麹の魔方陣、随分前に基本モチーフ2(左)を結っていました。
1の方も結ってみようと思い立ち、チョッと中断して
P5280001左がモチーフ2
たぶんオリンパスレース糸#40
 約6cm四方
右がダイソー#40
 対角線で 約5.5㎝でした。

神崎さんの作品集(レシピ)は、続きます。

 

写真はクリックすると大きくなります。
ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

2025.05.22

花麹の魔方陣2

前回、失敗して途中で切り取ったシャトル4つ分も結い終わりました。
P5180040当初、パターン1で4×4のつもりだったのですが、計画変更。
パターン2で4×4 
半分結い上がりました。残り半分弱。
ダイソーの#40のイメージがあまりに悪かった所為か、久しぶりの挑戦では結構いける。
でも引っ掛かります。ふと思い出したのは、蝋引きするって裏技をどこかで見たような?その蝋をどこで購入できるんだろう?
とは言え、1玉の残り少なくなってる。

神崎さんの作品集(レシピ)から、

 

写真はクリックすると大きくなります。
ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

2025.05.15

花麹の魔方陣

改めて神崎さんの作品集(レシピ)を見ると、制作意欲が刺激される。
P5090001 先日、行ったダイソーでは地元に置いていない#40のレース糸があった。と、言っても種類はごくわずかで結局 白を買ってみた。タティングレース始めた頃は#20で結っていた。地元のダイソーでは#20が置いてあって、けっこう利用していたのです。
細い糸にも挑戦しようと、#40を使ってみたら、結いにくい。#20は滑らかなのに、
で、ダイソーの#40は敬遠してたのです。久々の#40滑らかとは言いにくいけど、まぁ~いけるかな?
と、言いつつ失敗続き、どうせシャトル1個では出来上がらないんだから
と、開き直っておりまする。

 

写真はクリックすると大きくなります。
ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

2025.05.08

スプリットリングの魔方陣 4 アレンジ完成

スプリットリングの魔方陣を横に繋いだら、、
P5080044こうなりました。
毛糸ZAKKAストアーズのPUPU
 #40 使用

12.5㎝平方×2 ということで、25㎝にはならず、
出来上がり、12.5×25センチでした。P5020020

神崎さんのレシピを少しアレンジして4つの角のリングを外しました。
前回紹介した時、
片側の2つだけリングを付けていたのは、もう一つ繋ぐためでした。 

 

 

神崎真さんのレシピは、こちら⇩

https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/sfs6_diary.cgi

 

 

写真はクリックすると大きくなります。
ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

2025.05.02

スプリットリングの魔方陣 3

P5020020 先週完成したスプリットリングの魔方陣、別バージョンを始めています。今回は、間違えずに中央と周り4カ所に出来た菱形の中にリング。

毛糸ZAKKAストアーズのPUPU #40 使用
ここまでで、12.5㎝平方

 

 

 

 

神崎真さんの 面白いデザインです。

こちら→https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/sfs6_diary.cgi

 

 

写真はクリックすると大きくなります。
ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

« 2025年4月 | トップページ | 2025年6月 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

参加しています。

ブログ村

編み物・縫物 テキスト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ