« 2025年4月 | トップページ | 2025年6月 »
改めて神崎さんの作品集(レシピ)を見ると、制作意欲が刺激される。 先日、行ったダイソーでは地元に置いていない#40のレース糸があった。と、言っても種類はごくわずかで結局 白を買ってみた。タティングレース始めた頃は#20で結っていた。地元のダイソーでは#20が置いてあって、けっこう利用していたのです。
細い糸にも挑戦しようと、#40を使ってみたら、結いにくい。#20は滑らかなのに、
で、ダイソーの#40は敬遠してたのです。久々の#40滑らかとは言いにくいけど、まぁ~いけるかな?
と、言いつつ失敗続き、どうせシャトル1個では出来上がらないんだから
と、開き直っておりまする。
写真はクリックすると大きくなります。
ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。
スプリットリングの魔方陣を横に繋いだら、、こうなりました。
毛糸ZAKKAストアーズのPUPU
#40 使用
12.5㎝平方×2 ということで、25㎝にはならず、
出来上がり、12.5×25センチでした。
神崎さんのレシピを少しアレンジして4つの角のリングを外しました。
前回紹介した時、
片側の2つだけリングを付けていたのは、もう一つ繋ぐためでした。
神崎真さんのレシピは、こちら⇩
https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/sfs6_diary.cgi
写真はクリックすると大きくなります。
ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。
先週完成したスプリットリングの魔方陣、別バージョンを始めています。今回は、間違えずに中央と周り4カ所に出来た菱形の中にリング。
毛糸ZAKKAストアーズのPUPU #40 使用
ここまでで、12.5㎝平方
神崎真さんの 面白いデザインです。
こちら→https://plant.mints.ne.jp/sfs6_diary2018/sfs6_diary.cgi
写真はクリックすると大きくなります。
ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。
最近のコメント