フォト

【24 Snowflakes in Tatting】

  • 雪の結晶 24 Ⅱ
    1冊、全て仕上げました。複数枚、掲載分もあり、30作。

【TATTED DOILIES】

  • GRACIELLA 3 & NORA 3
    この本の掲載作品14作とアレンジ1点。著者のホームページから、頂いたフリーパターンも追加しました。

タティングレース 

  • P9180002
    フリーレシピなど、

編み物 

  • ネックから編むベスト
    殆どが棒針編みです。 鉤針編み・アフガン編み。

洋裁 41作

  • チュニック
    洋服・着物のリメイクも含みます。

編み物小物 

  • アフガン編みのペットボトルカバー
    毛糸のマフラー・ストール・帽子・アームカバーなど

カットソー 

  • ポケットに刺繍のあるTシャツ
    TANAKA式カットソー(http://blog.goo.ne.jp/yousai123)のオリジナル及び、それをアレンジさせていただいたものばかりです。

エコクラフト 

  • 裁縫箱の中箱
    PPバンド作品もも1点。

クロッシュレース 24点

  • ひし形のドイリー
    殆どが、30年以上前に編んだものばかりです。 鉤針編み・ヘアピン編み・ドミノ編みも含みます。

ブティ 24作

  • 巾着
    布の彫刻って言われてるそうです。独学で勉強してたのですが、、、2017より、カルチャースクールに通いだしました。

刺繍・刺し子&アップリケ 17点

  • ハーダンガー刺繍 2
    刺繍・刺し子・コギン刺し・スモッキング

布小物 

  • ジャバラ式カードケース
    バック・帽子他

クンストレース 

  • №4 正方形 4枚繋ぎ
    北尾恵以子著 【芸術編み クンストレース】が出版され、夢中で編んでいます。作品も10枚を超えましたので、新しいホルダーを作りました。

パッチワーク 25点

  • ラウンズサラウンデッドのバック
    洋裁の残り布利用の、極初歩のもの、

アクセサリー

  • マフラー留め 2
    ネックレス・ラリエット・ブローチなど

タティングレースの魔法陣 

  • 立体交差の魔法陣
    タティングレースモチーフを一筆書きのように、糸を切らずに繋いでいく技法です。ほとんどが神崎真さんのレシピ。

タティングレース(北尾恵美子&北尾アソシエイツ)

  • バックチャーム
    タティングレースの小さなドイリーに掲載された作品。使用糸は、殆どDMC#30です。

« 2025年2月 | トップページ | 2025年4月 »

2025年3月

2025.03.27

籠目模様のドイリー 4

神崎真さんの新作ドイリーに挑戦し始めています。神崎さんのブログ
P3190036 6周目、2種類のモチーフを6枚づつ
12枚繋ぎ終わりました。
いよいよ仕上げの5段目。
4段目と6周目のモチーフを繋いでいきます。
上手くつながるか、、ドキドキ




毛糸ZAKKAストアーズのPUPU #40のモスグリーン 
配色はエンジ



 

写真はクリックすると大きくなります。
ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

2025.03.20

籠目模様のドイリー 3

神崎真さんの新作ドイリーに挑戦し始めています。神崎さんのブログ
P3170005 4段目も2つのシャトルを使って結うのですが、
3段目と逆の配色で2つのシャトルを使って
2色使いにしました。

毛糸ZAKKAストアーズのPUPU
#40のエンジ モスグリーンで







P3170006 そして、最終段のリングだけのモチーフが気になって、作り始めました。
良い感じ、
(クリアファイルに挟んでおくのも神崎さんの真似 (*´艸`*) )






で、次の段に移る前に、
模様を整えつつ確認してたら、
P3180034 間違いを発見。
なんで?
こんな繋ぎ方をしてしまったのか???


一部直すより、全部やり直した方が楽。。。。






修正後 P3190035

よって、まだ4段目。



 

 

 






写真はクリックすると大きくなります。
ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

2025.03.17

籠目模様のドイリー 2

神崎真さんの新作ドイリーに挑戦し始めています。神崎さんのブログ
P3110038 3段目は、2つのシャトルを使って結うのですが、
予想以上に失敗=やり直して糸を大量に消耗したので、
2つのシャトルに別々の糸を蒔いて2色使いにしました。

毛糸ZAKKAストアーズのPUPU
#40のエンジ モスグリーンで


 

写真はクリックすると大きくなります。
ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

2025.03.12

籠目模様のドイリー 1

神崎真さんの新作ドイリー【籠目模様のドイリー】に挑戦し始めています。神崎さんのブログ
P3110036_20250312101001 たぶん すんなりと編めないだろうと、
糸の残量のあるものの中から見本の色に引きずられる感じで
毛糸ZAKKAストアーズのPUPU #40のエンジを使って2段目まで

中心に交差する6本の糸の長さの調整が上手く行かず、、
何枚作ったことでしょう、、、(゜-゜)

画像を貼り付けるのに、よく見たら、外側のリングがバラバラ
これは次の段を取り付ければ、安定するのですが、
って、言うか、今取り付け途中でこの写真は撮り直し、不能。
このまま掲載。^^;

 

 

写真はクリックすると大きくなります。
ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

2025.03.04

ネックから編むベスト 完成

やっと出来上がりました。
P3040011 裾は左右別々に編んでたものを繋いで編み進めただけ、
ガーター編みです。
残り糸全部使おうと進めてたのですが、バランスが悪い。
4段(2模様)減らして、裾は12段(6模様)にしました。
ちなみに襟ぐりは10段(5模様)
袖ぐりには足りずに編みっぱなし、

出来上がり 身幅 86㎝ 丈57㎝

ゲージをきつく編んだので、編み直し前より全体に小さくなっています。
(思ったより糸の傷みもあったし)

 

ご覧いただき、ありがとうございました。
写真はクリックすると大きくなります。
クリックで応援していただけると励みになります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村

« 2025年2月 | トップページ | 2025年4月 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

参加しています。

ブログ村

編み物・縫物 テキスト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ