引き出し
クラフトテープの在庫がある。というほど残っていません。
自分サイズの入れ物を幾つか作ってきましたが、残りで何が作れるでしょう? そうだ、棚用の引き出しを作ろう。
布の裁断の時に使う文鎮?おもりを木箱に入れて収納していたのですが、
あまりにピッタリサイズ&引手が無いので出し入れしにくい。
で、やはりピッタリサイズですが、引き手を付けて完成です。 残りテープなので&裁断を失敗して基本御色が足りなくなり
多色使いです。(⌒▽⌒)アハハ!
サイズ 約29cm×31cm 深さ 約5cm
文鎮を入れて
余裕のスペースです。
一緒に使う、チャコペーパーとか入れようか、、
さて、残りはどうしようかなぁ~~
写真はクリックすると大きくなります。ご覧いただき、ありがとうございました。
クリックで応援していただけると励みになります。
にほんブログ村
« クンストレースのリメイク | トップページ | 楕円のドイリー(フリーレシピから) »
「エコクラフト」カテゴリの記事
- 仕切のある籠(2024.05.27)
- タティングレース用の小さな籠(2024.03.03)
- 引き出し(2023.03.27)
- スタンダードなカゴバック(2021.02.03)
- エコクラフト教室の作品(籠バック)(2020.11.09)
たかこさん、おはようございます。
やっぱり何を作ってもお上手♪
ぴったりサイズの引き出しって素晴らしいなぁ
しかも残りの材料で・・・
使い勝手の良い作品を自分で作る楽しさ
羨ましいかぎりです。(´艸`*)
投稿: ケイ | 2023.03.29 07:19
☘ ケイさん、おはようございます。
>やっぱり何を作ってもお上手♪
>ぴったりサイズの引き出しって素晴らしいなぁ
キャッハァ~お恥ずかしい。
ありがとうございます。
貧乏性でついつい有り合わせで何とかと思っちゃいます。^^;
投稿: タカコ | 2023.03.29 08:34
好きな大きさに作れちゃうのが手作りの醍醐味!?
それにしてもお見事にピッタリサイズ。
美しい~!!
投稿: sakura | 2023.03.30 20:26
☘ sakuraさん、おはようございます。
>好きな大きさに作れちゃうのが手作りの醍醐味!?
ですよね。
でも、後で気付いあのですが、引手を付けてるので、奥行きを1本減らせばよかった。
作り直す、、気力は有りませぬ。
やっぱり久々だと失敗が多い、、((+_+))
投稿: タカコ | 2023.03.31 07:44