ハーダンガー刺繍のアレンジ 2
台風24号、ようやく温帯低気圧に変わったようです。
一昨日、激しい雨、そんな中、注文していたアブロイダー刺繍糸が届いたので、ハーダンガー刺繍を始めました。
昨日、午前中は晴れていたので台風防御の最終チェック。
午後から風雨が強まり、家に籠っていました。
外周のサテンステッチの間のプチプチと空いた部分は、
アイレットステッチ。これは、サテンステッチと変わりません。
その内側のお花のような模様、
マルチーズクロスステッチの要領が呑み込めなくって、苦労しました。
ようやく、納得できたところで、、停電。
なんてことでしょう。
で、今日は、台風後の お片付けも終わって、残りを刺し終わりましたぁ~~
仕上げはこれからです。
写真はクリックすると大きくなります。ご覧いただき、ありがとうございました。クリックで応援していただけると励みになります。
にほんブログ村
« ハーダンガー刺繍をアレンジ | トップページ | ハーダンガー刺繍で、ICOCAケース »
「刺繍・刺し子」カテゴリの記事
- ハーダンガー刺繍で、ICOCAケース(2018.10.05)
- ハーダンガー刺繍のアレンジ 2(2018.10.01)
- ハーダンガー刺繍をアレンジ(2018.09.29)
- ハーダンガー刺繍のコースター(2018.09.19)
- 道具を見直す。(2018.09.16)
台風の中 チクチクされていたのですね
でも 停電が有り 中断でしたか
手が早いので あっと言う間に出来上がってしまいますね
素敵ですね~
次のUP楽しみです
投稿: まりも | 2018.10.02 22:40
朝、ちょっと常備菜を作って(免罪符)後はチクチクしてました。(*´艸`*)
今日も雨、チクチクタイムでーす。
投稿: タカコ | 2018.10.04 08:57