レターラック 再び
先日、出来上がったレターラックを息子に届けたところ、「幅が狭い。」って、
ビックリポンでございます。
自分の無計画さに、、、
で、再挑戦。って、元々持ってた(壊れたレターラック)の寸法を測り、同じ物を作りました。
中身を入れてみたのですが、信書など、、チョッとまずいかな?(*^.^*)
という事で、画像は中身は無しですが、全て無事収納できました。
棒は、そのまま使えましたので、失敗作がそのまま残り、⇒失敗作
だったら、作業コーナーに使おう。
と、しましたら、入れたいものが入らない、、、
はい、結局 補正いたしました。
こちらは、中身を入れて、
作った物のレシピやチャコペーパー、スケール、縫い代のスケール代わりの厚紙、などなど、、
今回の教訓。
急がば回れ、用途の確認、ちゃんと採寸すること。
ん?当たり前の事でした。(*゚ー゚*)
写真はクリックすると大きくなります。
ご覧いただき、ありがとうございました。クリックで応援いただけると励みになります。良かったらポッチと、お願いします。
にほんブログ村
« トッパーコート | トップページ | スポーツバック »
「縫い物」カテゴリの記事
- ポケットティッシュケース 試作2・3・4(2018.04.10)
- ポケットティッシュケース 試作1(2018.04.05)
- ベットカバー、納品。(2018.03.21)
- 心を静める。(2017.12.22)
- 小さめのショルダーバッグ(2017.11.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1360513/64691929
この記事へのトラックバック一覧です: レターラック 再び:
コメント